気づきを促す、オランダ式コーチング型お片付け

オランダで学んだプロフェッショナルオーガナイジングの概念を用いた、ご自宅の整理・収納サービスです。

コーチング型オーガナイズで変わるのは、「自分のあり方」と「コミュニケーション」です。

苦しみから喜びへ
孤立から協調へ
敵対から相互理解へ

家庭を支えるママ達が 世界のどこでも 自分らしく幸せに生きるために

言語、文化、個性の違いが彩となるような、家族の調和を目指します。

May organizing harmonize you and your family!

»» プロフェッショナルオーガナイズについて

Harmonize with Emi

初めまして。プロフェッショナルオーガナイザーのEmiと申します。

築100年という物件にも現役で人が住んでいるオランダの家には、日本とは勝手の異なる部分が多々あり戸惑っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。日本では当たり前の間取りや収納方法が、実は当たり前ではないことを目の当たりにすることもあるでしょう。これから引っ越しをする方もしない方も、住んでる間は心地よく健康に暮らせるように、またご一緒にお住いのパートナーやご家族にとってもラクで単純な収納の仕組み作りをお手伝いします。

あなたは、どんな片付けの悩みをお抱えですか?

- 備え付けの収納がない!
‐ どこに何を収納したら片付くのか分からない
- 間取りがなんだかおかしいわ?
- インテリアに合う収納家具がどういうものか分からない
- いつも探しものを手伝わされてイライラしちゃう
- 捨てたいけど捨てられない...私のものではないから💦
- 誰か相談できる人を探していた

ドキっ!としたあなたには…

 

何をオーガナイズしたいですか?

»»オーガナイズの詳細を見る

 

お客様と共に考え、目的を共有し、共に作業し、選び取ることをお手伝いいたします

 

人気の投稿

  • 日本の家庭料理がハーグに!大人シックな食堂~ BABAQUE Japans Restaurant~
  • ゴミの分別:ハーグ編①PMDゴミ 入れて良いもの、ダメなもの
  • 処分したいものの行先~ロッテルダム編~
  • こども(男子)部屋:これで解決!お悩みレゴのスッキリ収納5つのポイント
  • ゴミの分別:ハーグ編②紙