新年の手帳:多忙なママに、おススメはコレ!
こんにちは!
早くも1月がもう後半戦に入りましたね。
今年はどんなの目標を皆さまは掲げているでしょうか?
ワクワクした気持ちで手にしたのはどんな手帳/カレンダーですか?
今年こそ! 行きたいところに行き、やりたいことをやるには
書き留めることがひと役買います。
忙しいママは中長期計画の他に日々の買い出しや家の中の管理もありますから、
頭の中には膨大な情報が詰まっていて、常にフル回転です。
全部覚える方が無理な話で。。。
日々の食事作りやお掃除からバカンスの計画までマルっと管理できる、
ママにお勧めの手帳を今日はご紹介したいと思います。
De Organizing Agenda 2020
家事のいろはを伝授する家事の専門家 Huishoudcoach として数々の本を出している
Els Jacobsさんプロデュースというだけあって、家事も家族との時間も楽しく管理できる工夫がいっぱいです!
数ある手帳の中で、この手帳だけがもつ特徴
おつかいリスト欄と献立蘭
各月のウィークリーページの下に
- おつかいリスト”(Boodschappen) — ピンク枠
- 一週間の献立”(Koken) — グリーン枠
を書く欄があるんです。
こちらに書き留めることで、必要な材料と一週間のお食事計画を
パッと見渡すことができます。
また、ピンクとグリーンの枠の上にはフリーランスで働く方のための
申告する時間や金額、移動距離を書く欄までついています。
気が利いてる~!
お掃除チェックシート
お掃除とひと言で言っても、家の中にはお掃除する箇所って
大小さまざま。キリがないほどありますよね。
いざ大掃除をしようと思っても、どこを掃除するのかが分からなくて
結局いつものお掃除だけでおわってしまうことありませんか?
そんなお困りに対応してくれる、お掃除リストがついています。
左側の各お掃除項目(Taakplanner)ごとに、一年に何回お掃除するか?の目安の回数が書いてあります。
お掃除をした箇所の日付を右側に書いて行けば、一年で実際にそこを何回お掃除したかが分かっちゃいます!
このリストがあれば、お掃除をした記録になるし大掛かりなお掃除をしたいときにも
「ここやって~」と家族に頼みやすいですね。
各種パーティーチェックシート
盛大に祝いたい、特別なパーティーのいろはを教えてくれる
心強いチェックリストです。
家でのパーティーも他の場所でのパーティーもこれで準備は怖くない!
「いつまでに」「何を」するかが書いてあり、やったことをチェックできて
進捗管理がスムーズに。
このリストを見るだけでウキウキしてしまいます。
パーティーの他にも、クリスマス、お誕生日会チェックシートがついています。
バカンス準備チェックシート
夏休みといえばバカンス♪
旅行に行く前の準備って、実はけっこうありますよね。
パスポートの期限は大丈夫?
ペットの世話は?
荷物は何を持って行く?
いつ頃に何を用意するか?うっかり忘れてしまいそうなことも漏れなくリストになっています。
これを見ながらチェックを入れていけば、余裕をもって準備を始められそうですね。
可愛いシール付き!
外食やごみの日、休みの日やドクターアポなどのシールが3ページ分ついています。
事務的に管理するだけでは物足りない私には嬉しいオマケです。
2週間強使っていますが、やろうと思ったことがすっと実行できていると感じています。
やろうと思ったことだけではなく、やったことも書き留められるので
「今日はこんなにこなしたぞ」という充実感をもって1日を振り返ることにつながっています。
恥ずかしいのですが、先送りしないだけで充実感って味わえるんだなぁ とビックリしています。
だって、2019年は先送り&保留でモヤモヤしたまま過ぎて行ってしまったから…
この手帳に変えた今年は、1月の時点で年間の旅行の予約を済ますことができました。v(゚∀゚v)
ここ3年間で初めてです…
1年の全体を見渡せ、日々のこともしっかり記録できるDe Organizing Agenda 2020。
今年こそ、何かを成しとげたいあなたの右腕となってくれるでしょう。
書店で見かけたら、ぜひ中を見てみてくださいネ。
オンラインでのご購入はコチラから。
⇒ Plan Point online winkel
2020年が実りある充実した1年になりますように。
一緒にコツコツ歩いて行きましょう。
本日も読んで下さり、ありがとうございました。
それでは、Tot ziens!