処分したいものの行先~ロッテルダム編~
こんにちは。
今日は久しぶりに明るく陽が射しています。
いつ振りでしょうか?
やはり、太陽の光は元気をくれますね。
普段のお掃除やお手入れの中で、ちょっと壊れたものやどうやって捨てたら良いの?等。
処分の方法が分からなくて、何となく家に残っているものがある、というお困りの声を聞くことが
増えてきました。
この機会に手放したいものの処分の方法を記載したいと思います。
❀今回はロッテルダム編です❀
1)リサイクルショップ Kringloopwinkel へ持ち込むことができます。
お近くのリサイクルショップの検索には、↓をクリックしてください。
ロッテルダム内のリサイクルショップ。大型家具など、持ち込みが難しいものはお店によっては引き取りに来てもらうことも可能です。
詳しくはお店へお問い合わせくださいね。2)市のゴミ回収サービスに予約する。
市のトラックが回収に来ますので、大型のものや量が多い場合に便利です。
予約フォームの該当する分類にチェックをして希望の日を指定します。
予約完了後、市より確定のメールが来ます。そのメールに前日の何時までに外に出して下さい、と
指示が書いてあるのでそれに沿ってゴミを出しましょう。
指定の日にトラックが回収します。
→ロッテルダム市の粗大ゴミ・セカンドハンド回収予約フォーム
まだ状態の良い家具、衣類、こども服、おもちゃ等の引き取りも可能です。3)セカンドハンド売買サイトMarktplaatsで売る。
→Marktplaatsホームページ
オランダ語が基本ですが、英語投稿をしている人もいます。
売る人と買う人が直接やりとりする、オランダで最もポピュラーな個人売買サイトです。
自転車はすぐに買い手が見つかりますよ。
壊れたもの、もう誰も欲しくないだろう、というもの。
4)自分で持って行けるものは、お住いの市のMilieupark(ゴミ集積所)へ持ち込みます。
Hillegersbergなら、Milieupark Hillegersberg-Schiebroek
住所:Melanchtonweg 139, 3045 PN Rotterdam
ここへ持ち込めるゴミの種類
-電気機器:冷蔵庫、洗濯機、冷凍庫、食洗機、乾燥機、
TV、ラジオ、cdプレーヤー、スピーカー、その他スクリーンや音響機器
-粗大ゴミ
-建材、解体ゴミ、木材、タイル、金属、屋根材、石膏材、紙、カートン、
ガラス、布地、衣類、植物の剪定で切った枝、屋外用のラウンジセット、化学廃棄物、
スプレー缶、油脂、車のタイヤ、バッテリーetc
5)自分で持って行けない場合(大きい、量が多いなど)
ゴミ袋に入らない粗大ゴミ、壊れた電気機器等は、
市のゴミ回収サービスに予約すればトラックで回収に来てもらえます。
(前出の2と同じ問い合わせ先です)
→ロッテルダム市の粗大ゴミ回収予約フォーム
その他にも、オランダのプロフェッショナルオーガナイザーが中心に運営している福祉的な回収事業もあります。
コレはどうしよう?と悩むアイテムがありましたら、ワタクシめに一報頂ければお調べ致します。
不用品は溜め込まずに家から出して、広くなった空間を味わいたいですね。
ものを処分する時にチクっと感じる胸の痛み。
これを味わい顧みることが、不用品予備軍を買わない・貰わない新しい習慣へと
つながっていきます。
↓オーガナイズの考え方や実践法を知りたい方は、ご来場ください↓
HARMONIZE! Professional Organizing がフェアに出展します!
HARMONIZE! は、女性のあらゆるライフステージの変化に合わせてご自宅を
最適な環境に作り上げるサポートをいたします。
☑片付けのプロ? いったい何が特別なの?
☑インテリアデザイナーとは違うの?
☑無理やり捨てさせられそう。。。?
☑収納を増やせば良いだけでしょ?
☑HARMONIZE!のEmiってどんな人?
☑相談しやすい雰囲気?
等など。。。
1つでも当てはまる方は、この機会にぜひ会いにいらしてくださいね!
HARMONIZE! Professional Organizing & MIRAKU @Feel At Home
日時:2020年2月2日(日)11:00~17:00
場所:ハーグ市役所(Spui)
スタンド:Small Business
参加カテゴリ:Health, Wellness & Beauty
皆さまにお会いできますことを楽しみにしております。
本日も読んで下さり、ありがとうございました。
それでは、Tot ziens!
ランキングに参加しています。
↓読んで下さった印に… ピコッと応援頂けたら
嬉しくて頑張っちゃいます☆彡
にほんブログ村
素敵な『住』のアイディア満載のランキングです
にほんブログ村
オランダのリアル情報をお探しの方はこちらへ