ゴミの分別:ハーグ編①PMDゴミ 入れて良いもの、ダメなもの
皆さま、こんにちは。
近年、ハリケーンや森林火災の規模と被害が世界的に大規模化しています。
今年のオランダは雨がちな冷夏でした。
寒い夏は、地球温暖化の進行によるものなのでしょうか?
四季はあるけれど、時期がすこしずつズレているように思えてソワソワしてしまいます💦。
オランダの各自治体では、リサイクルや再利用、ゴミの分別が定着しました。これを機にハーグ市の、身近だけどちょっとややこしい生活ゴミの分別方法について書いていきたいと思います。
今日は、当てはまるもの、当てはまらないものが少しややこしい(;^ω^) PMDゴミ(プラスチック、プラスチック容器・包装、金属包装、缶、紙パック)についてご紹介いたします。
※ハーグ市のホームページ及びオランダ環境センター(Milieu Centraal)のホームページを参照し、独自にまとめました。
適切に分別されたゴミは、新たな製品へリサイクルされます。
ゴミの分別は原材料の使用量の削減のみならず、エネルギーの節約にもつながります。
まずは、分別区分を見てみましょう。
主なものは、次の10種類です。
- プラスチック、プラスチック容器・包装、金属包装、缶、紙パック(PMD)
- 紙(papier)
- ガラス(glas)
- 繊維、衣類、靴(Textiel, kleding en schoenen)
- 電気・電子機器(elektrische en elektronische apparaten)
- 生ごみ、花や植物等、有機廃棄物(groente-, fruit- en tuinafval (gft-afval))
- 小さな有毒物(Klein chemisch afval (kca))
- 揚げ物油、油脂(Frituurvet en olie)
- パン(Brood)
- その他(Restafval)
中でも、当てはまるもの、当てはまらないものがややこしい(;^ω^) 1.プラスチック、プラスチック容器・包装、金属包装、缶、紙パック(PMD)についてご紹介いたしますね。
PMDというのは、plastic verpakkingen, blik(metaal) en drinkpakken の頭文字です。
”プラスチック包装、プラスチック容器、缶、紙パック” 等がそれに当てはまります。
※注意:プラスティック製のオモチャやコップなどはその他(Restafval)になります。
分別・回収された後はリサイクルされ、新しいプラスチック製品や缶、プラスチック包装、トイレットペーパーなどに生まれ変わります。
捨て方1:持っていく
お近くのグランドコンテナに持っていきます。
ハーグ市内のグランドコンテナの設置場所は、ハーグ市のホームぺージをご覧ください。
⇒Den Haag グランドコンテナの設置場所の地図
捨て方2:回収に来る
PMDゴミを回収する地区があります。(その地区では、住民の方がPMD用のコンテナ(Kliko)をお持ちです。)
Vogelwijk, Leidschenveen にお住いの方は回収地区なので、ゴミ回収カレンダーでPMDの回収日をご確認ください。
☆PMDのコンテナに入れるものは、すべて空の容器や包装資材です。
☆プラスティックでも、包装資材や容器でないものは、その他のゴミ(Restafval)になります。
例)おもちゃ、お皿、歯ブラシ など (ゴミ袋に入るサイズのもの)
☆大きなプラスティック製品は、市内のごみ集積所へお持ちください。※ゴミパス(Afvalpas)が必要です。
例)イス、テーブル、大きなおもちゃ、粗大ごみ など
コンテナに入れて良いもの
ビニール袋、袋、ラップ 類
- ビニール袋
- パン、パスタ、お米、野菜、お菓子 などの袋
- チラシや雑誌のパッケージの袋
- チーズ、お肉、お魚のパッケージ
- 内側がアルミ加工してあるパッケージ:ポテトチップス、コーヒー など
ペットボトル、ボトル 類
- ペットボトル、ボトル類:水、清涼飲料水、牛乳
- ペットボトル:お酢、油
- ボトル類:洗剤、シャンプー、ボディソープ
- 押して出すタイプのボトル:ケチャップ、ソース
カップ、コップ、トレイ 類
- カップ:ヨーグルト、プリン、アイスクリーム
- トレイ:フライドポテト、サラダ、野菜、果物
- 蓋つきのパック容器:バター、マーガリン、ソース
チューブ
- チューブ:歯みがきペースト、クリーム、ローション
- 蓋つきのビン:ジェル、ビタミン剤、栄養補助剤
- 植物が植わった容器
- プラスティックの蓋:ピーナッツバターの蓋 など
金属の容器、入れ物、パッケージ
- 缶:スープ、ツナ、コーン、キャットフード など
- 飲み物の缶:ビール、コーラ など
- アルミのもの:アルミホイル、アルミのお皿・入れ物
- 金属製のふた、缶のプルタブ
- スチールの缶詰め:果物、コンデンスミルク など
- ブリスターパック:薬の錠剤、ガム など
- ティーライトキャンドルのアルミカップ
飲み物の紙容器
- 水、ワイン、果物のジュース
- 牛乳、ヨーグルト、カスタード
コンテナに入れてはいけないものは、次の通りです。
- 化学物質や化学薬品を含む入れ物:殺虫剤や ターペンタイン(テレビン油)
- 包装資材・容器以外のプラスティック製品:おもちゃ、バケツ、電気製品, 庭用のイスやテーブル など
- 発泡スチロール
- オストミーバッグ、注射器
回収後のプロセスに興味のある方は、こちらのビデオも参考になさってみてくださいね。(オランダ語です)
⇒Wat gebeurt er met het plasticverpakkingsafval en de drankenkartons?
「これは、何ゴミになるのかしら?」
分別に迷ったときは、Millieucentraal(環境センター)のゴミ分別ガイドが便利です。
⇒ Millieucentraal ゴミ分別ガイド
ゴミに出したい品目を入力すると、該当のカテゴリーが表示されます。
ページをGoogle Translateで英語に翻訳させても機能しましたので、悩んだ時には是非使ってみてくださいね。
ゴミの分別って地味で細かくてけっこう大変💦 と個人的に思っていたので、この機会にまとめてみました。
家庭のゴミを分別することで地球の資源枯渇を食い止める、とまでは行かなくとも、循環型経済に向かう一助になれたら良いなぁ と思っています。
May organizing harmonize you and the world!
本日も読んで下さり、ありがとうございました。
ニュースレターも配信中です!
それでは、Tot ziens!