お客様の声
”リビングとキッチン収納のあちこちに散らばっていたものがカテゴリー別にまとまり探しやすく、使いやすくなりました。ほとんど捨ててないのに、置き方を変えただけでこんなに使いやすくなるなんて、びっくりです。これからは苦手なそうじもラクな気持ちでできそうです。”
ー訪問オーガナイズ4時間ー
*お客様のご希望により写真はありません。
前回に引き続き
イスラエル出身のお客様です。
お子さんに愛情深く
モノも大切に扱える方ゆえに
ものを減らせない葛藤に
悩んでいらっしゃいましたが、
モノを分類して見ていくと
消耗品のストックがほとんどだったので
捨てる必要がなかったんです。
買っておいたティッシュや洗剤、食材のストックが
手の届きにくい場所にあったり
奥に入ってしまって
見えなくなっていたから
あっても使われることがなくて
減らなかったんですね。
収納には、
ゴールデンゾーンがあるんですよ
というお話をして
カテゴリー別にお客様と一緒に
置き場所を決めていき、
お望みだった
全体量がわかる 状態になりました。
いっしょに片付けていると
色々な思いを話してくれるので
「ああ、私ってこんなことを考えていたんだ」
と気づかれる方が多いんです。
答えは、お客様の中に実はもうあるんです。
”量より質 に切り替えたい”
衰えた質のものが家の中から出ていけば
- スペースが空く
スペースが空けば
- そうじがしやすくなる
そうじがしやすくなれば
- 家の中の空気が清浄になる
家の中の空気が清浄になれば
- 集めている美しいキャンドルを灯し、香りを楽しみ、生活の質がアップする
そんなお客様の思いを引き出し
空間に表すお手伝いをすることが
大好きなんです♪
- どう片付けたら良いのかわからない
- 捨てるのに抵抗がある
- 収納の仕方がわからない
などで
なかなか手がつけられない場所がありましたら
まずは 無料のインテイク(ヒアリング)でご相談くださいね。
May organizing harmonize you and your family!
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
ニュースレターも配信中です!
下の入力フォームからご登録ください♪
それでは、次回まで
Tot ziens!