「ごめんね」よりも嬉しかった、店長の行動。
皆さま、こんにちは!
King Louieでアルバイトを始めて、無事に4ヶ月が経ちました。
色々なことがあり、先月などは本気でもう辞めよう、今すぐ辞めたい!逃げ出したい!などと思っておりましたけれど(笑)
苦しいことも、後には笑い話になりますよね。
4月にバイトを始めた当初のことです。3日目で1人で店じまいをする事態になり、半泣きで店長に電話してレジ締めを教えてもらったっけ。
現金を数えている間も、店長は数え終わるまで切らずに待っていてくれて。
この時の店長さん、実は高熱で早退した日だったんです。熱がある中、ソファに横になりながら私にレジ締めを電話で教えてくれてたんです。
早退しないで、1人でレジ締めできないもの( ;∀;) と訴える私に 『必ずあなたを助けるから、1人にしないから、わたしを信じて』と言って帰宅した店長。
電話口でゴホゴホ咳をしながら、レジ締めを教えてくれた時、私は「先に帰ってごめんね」と言われるよりも、嬉しかったことを覚えています。本当に助けてくれたから。
そんなオドオドだった私が、今は販売経験のないジュニアスタッフの子達にレジ締めを教えているなんて、ほんの数ヶ月のことなのにもっと時間が経っているように感じます。
先週からシニアスタッフが立て続けにコロナに罹ってしまい、私と店長が日替わり出勤している状態です💦
もう1週間は出てこれないだろう、とのことなので、店長と私の日替わり出勤はもう少し続きそうです。
今回のケンタウロス株は、回復までに2週間もかかるほどの症状が出るようですので
日本で夏休みをお過ごしの方も、ヨーロッパでお過ごしの方も、皆さまもどうぞお大事にお過ごしくださいませ。
May organizing harmonize you and your family!
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
それでは、次回まで
Tot ziens!
↓面白かった、と思った方は ピコっと押して頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします❀
にほんブログ村
素敵な『住』のアイディア満載のランキングです
にほんブログ村
オランダのリアル情報をお探しの方はこちらへ